日本では今1年間に約250億膳の割り箸が使われています。
一人当たりでは約200膳の割り箸を使っていることになります
(林野庁資料より)。
割り箸の約96%は輸入されています。
そのうち98%は中国からで、
その他はインドネシアなどの東南アジア、
南米のチリなどから輸入されています。
割り箸を生産するためにたくさんの木が伐採されています。
コストや人手の問題があり、回収・リサイクルには限界があります。
ほとんどの割り箸は使用後にゴミとして捨てられています。
昨年知り合いのミュージシャンに教えてもらってから、私も
ようやくマイ箸を持ちあるく習慣ができつつあります。
最近はタンブラーもなるべく利用しています。
もちろん、忘れちゃう日だってあるし、これだけがすべてじゃないとは
思う。でも、小さいことからコツコツと、小さな波がいつか
たくさん集まって大きな波になる、そう信じて。
0より1のほうがいいと思うんだよね。
日本の素晴らしい文化であるお箸。
私は鎌倉でお気に入りを見つけて以来、一筋です。
もちろん私らしく、貝細工があしらってあります。
そして名前入り(笑)。忘れても届きます。
しかし最近悩みが。お弁当に予めついてたりレストランで
備わっている割り箸くんたち。
彼らは使わずともゴミになってしまうのでしょうか?
それなら使ってからゴミにしたほうがいいのでしょうか?
皆さんのご意見お待ちしております。
私も使ってます!マイ箸☆
投稿情報: yuko | 2007年5 月25日 (金) 15:52
割り箸でも封を切るタイプ(よく楊枝が一緒に入っているタイプ)だと、封が開いてないと使い廻すことがあるみたいですが、袋が汚れているとポイッ!!
割り箸が出てきたら、その時は「マイ箸を持ってます」って言って返すのが一番いいかもしれませんね~!!
家に持って帰るにも、毎回ってわけにもいかないし・・・
投稿情報: pink_nichan | 2007年5 月25日 (金) 17:55
マイ箸ですかぁ。今まで考えたこともなかったかも!でも大事かもしれないですよね。
私もpink_nichanさんとおなじで「マイ箸持ってます」って返すのがいいと思いますー。
でも、写真のお箸って、そういうかんじじゃなさそうですよね・・・・・・。
けっこうむずかしいなーうーん。
いいこと言えなくてすみませんでした・・・・・・・・・。
投稿情報: MAI | 2007年5 月25日 (金) 22:38
yukoさん>おっ!ここにもいたっ!嬉しいですね!
どんどん広めていってくださいね~!
pink_nichanさん>なるほど~。でも、袋が汚れてたらぽいっ、ナンデ~!?そう、家に持って帰っても使う機会あまりないんですよね。
MAIさん>そうですよ、小さいことかもだけどとても大事だと思います。これをきっかけに是非考えてみてくださいね~。
投稿情報: 有里知花 | 2007年5 月25日 (金) 23:22